188体育

图片

薬学部 基礎医療薬学講座(製剤設計学部門)担当教授 公募


公募文書

公募文書

応募資格


  1. 本学の建学の精神「至誠一貫」に賛同し、この精神に基づき、熱意をもって医療人教育を実践できる者
  2. 本学部が推進する「臨床薬剤師育成」に積極的に取り組む者
  3. 本学が進める「研究室センター化プロジェクト」に従い、部門の運営に取り組む者
  4. 関連する教職または研究に10 年以上従事した者
  5. 製剤設計学の教育に優れた能力と意欲を有する者
  6. 製剤設計学領域における研究に優れた業績と意欲を有する者
  7. 薬剤師の養成と薬学教育に積極的に取り組む者
  8. 博士の学位を有する者

提出書類


 

書類 部数 ダウンロード
1推薦書
1部
様式適宜
2
履歴書(様式1)
※所定の用紙に必要事項を記入し、自署、押印、写真を貼付して下さい。また、学位記?免許証のコピーを添付して下さい。
1部 excel
3 業績目録(様式2)
※原著論文?総説?著書?国際学会発表?国内学会発表の順で A4用紙に記入し、代表的な論文 10 編の別刷を 5 部添付して下さい。
1部 word
pdf(記載例)
4 教育に関する実績と抱負(様式3)
※これまでの学生教育への取り組みについて、約 1000 字で記載し、担当科目等教育活動一覧を附記ください。
1部
word
pdf(記載例)
5 研究に関する実績と抱負(様式4)
※これまでの研究に関する主要実績と研究に関する今後の抱負について、約 2000 字で記載してください。
各1部 word
pdf(記載例)
6 研究助成および特許の取得状況、社会貢献等の履歴および、その他特記すべき事項(様式5)
※必要に応じて資料(コピー可)を添付ください。
1部 word
pdf(記載例)
      
       ※A4 判縦に横書きを原則とします。
       ※(2)履歴書は指定書式を、(3)?(6)は推奨フォーマットをダウンロードいただけます。

提出期限


令和6年11月18日(月) 必着

提出先?問い合わせ先

提出先:
〒142-8555
東京都品川区旗の台1丁目5番8号
昭和医科大学  薬学部長 中村 明弘
Tel: 03-3784-8000(代表)
(提出書類の封書には「薬学部 基礎医療薬学講座(製剤設計学部門)担当教授応募書類在中」と朱筆して下さい)

※提出書類は、書留郵便にてお願い申し上げます。なお、提出された書類は返却致しませんのでご了承下さい。


問い合わせ先:

昭和医科大学 薬学部 臨床薬学講座 薬物治療学部門
教授 向後 麻里
Tel: 03-3784-8220
Mail: mari-k@pharm.showa-u.ac.jp